XMINIとは、次世代型インテリジェント・ポータブル・マシンシステムです。XMINIはロボットのフレキシビリティと加速性、さらに工作機と剛性と精度を兼ねそろえているため、独立型のマシンツールまたは既存の生産設備の一部として組み込んで使用できます。さらに、XMINIは炭素繊維で作られているため、軽量かつ耐久性のあるポータブルマシンとして活用できます。設置面積が小さいため、他の加工装置では不可能な場所にも設置可能です
XMINIは、従来のオートメーションツールの長所を生かし、速い加速度と高精度で5軸加工を行うことができます。強固で頑丈、且つフレキシブルなフレームワークは3つのリニアアクチュエータにて構成され、フレキシブルなヘッドはどの角度でも合成角度の操作が可能で、一度のセットアップで複雑な部品の全面の加工を行うことができます。
XMINIは、あらゆる自動生産ラインに対応できます。3Dレーザープローブやツールチェンジャー等のオプションをつけることで、加工、オービタルドリリング、組立やレーザー加工・溶接、摩擦攪拌接合にも対応することが可能となります。
XMINIは、モジュールが軽量化され、4つに分かれており人の力で運ぶことが可能で、重機などでの運搬が不要となり特殊ツールや重機無しで組立ができるため、72時間以内での量産ラインへの導入が可能となります。さらに、XFRAMEのフレキシブルなデザインにより、どんなベースやフレーム治具にでもXMINIを簡単に設置することができます。
また、XMINIのオートキャリブレーションシステムのXCALによって、簡単にキャリブレーションが行えます。
さらに、3DレーザープローブをXMINIに取付けてワークを自動測定することで、ワーク座標位置を加工プログラムデータへ自動でフィードバックすることができます。
複数のXMINIを設置して、同時に同じ対象ワークの加工等も行うことができます。
従来は、マシンに合わせてラインが構成されていましたが、XMINIの導入によってフレキシブルなライン構成が可能となり、常に変化する環境への対応できるようになります。
簡単にモジュールをばらして、必要な場所で簡単に組立、設置して、従来のマシンでは届かない場所(例えば飛行機のウィングボックスや複雑な治具など)へのアクセスを可能としています。
| XMINI | |||
| 品番 | 121-100-4-301-W58 | ||
| 最高速度 | 軸1 | m/min | 60 |
| 軸2 | m/min | 60 | |
| 軸3 | m/min | 60 | |
| 軸4 | rpm | 37 | |
| 軸5 | rpm | 37 | |
| 最高速度 | X/Y/Z | m/min | 150/150/60 |
| 最高加速度 | X/Y/Z | m/s2 | 30/30/10 |
| 走行 | 軸1 | mm | 300 |
| 軸2 | mm | 300 | |
| 軸3 | mm | 300 | |
| 回転 | 軸4 | 度 | ±360 |
| 軸5 | 度 | -4/+115 | |
| 位置決め精度 | ミクロン | +/-10 | |
| 繰返し精度 | ミクロン | <5 | |
| スピンドルNo. | HT 114.15 A 30 CHIKPVW | ||
| ツールインターフェース | HSK-E40 | ||
| ツール潤滑 | ツールにてMQL(最少量潤滑) ※80bar高圧はオプション対応です |
||
| ベアリング/潤滑油の種類 | セラミック製ボール/グリース | ||
| 直径 | mm | Ø114 h6 | |
| 長さ | mm | 440 | |
| 軸5からスピンドルまでの距離 | mm | 110 | |
| 最高速度 | rpm | 20,000 | |
| 基本速度 | rpm | 10,000 | |
| 電力 | S1-100% | kW | 11.5 |
| S6-40% | kW | 15 | |
| トルク | S1-100% | Nm | 11.1 |
| S6-40% | Nm | 14.3 | |
| モジュール重量 | kg | 250 | |
| コントローラー | Siemens 840D Solution Line | ||
| ベース架台 | XFrame専用仕様 |